幸手市立八代小学校

平成30年度優れた「早寝早起き朝ごはん」文部科学大臣表彰を受賞しました。
平成30年度埼玉県体力向上優良校の表彰を受けました。

平成30年度埼玉県歯科保健コンクール優秀校の表彰を受けました。
平成29年度 学校保健 文部科学大臣表彰 を受賞しました。
平成28年度全国健康づくり推進学校表彰 最優秀校 の表彰を受けました。
   学力向上ワークシート 家庭学習でチャレンジしてみよう
R1 10月のTOPIX
『「真剣・集中」の学びの姿と自信を育てる地域に根ざした学校』づくりに,今年も全力で取り組みます。
ご支援、ご協力のほど、よろしくお願いします。
10月31日
 本日、3年生の担任の先生が出張で、代わりに校長先生が授業をしてくださいました。特別授業は理科の実験です。校長先生が細いガラス管をバーナーで熱してほそーく伸ばして一言。「この細いガラスにも穴は開いているかな?」子供たちの意見は「開いてるよ〜!」「開いてないんじゃないん!?」と分かれました。「じゃあ、どうすれば確かめられるかな?」と校長先生。子供たちからは「虫眼鏡でみてみる」「水を通す」「息を吹いてみる」などなどたくさんの意見が飛び出しました。そこで今回は水を通してみることに。細くなったガラス管を色水に付けると…色水がどんどんガラス管の中を上がっていきます!子供たちからは「えーーーー!?」と驚きの声が上がりました!なんで色水が上がったのかを考える宿題が出され授業は終わりました。さあ、3年生の皆さん、校長先生の宿題にこたえられるかな?
 今日の給食?オバケパン 牛乳 いかナゲット 野菜サラダ かぼちゃのシチュー
10月30日
 本日、幸手市教育委員会・幸手市教育研究会委嘱幸手市立八代小学校研究発表会がありました。幸手市教育委員会の皆様、これまでご指導いただいた指導者の皆様、市内小中学校の先生方、学校運営協議会の皆様他、多数のお客様をお招きして本校の3か年の研究成果を見ていただきました。始めに、アトラクションとして全校群読を行いました。全校児童が声を、気持ちをそろえて「教室は間違うところだ」の詩を力いっぱい発表しました。5時間目の全学級公開授業では、どのクラスも真剣・集中で取り組み、多くの先生方からお褒めの言葉をいただきました。研究発表全体会では、筑波大学付属小学校の青木伸生先生をお招きしてご講演をいただきました。これからの国語科の授業づくりについて、先生の実践を踏まえてとても分かりやすくお話いただきました。
何かと至らぬ点はあったかと思いますが、子供たちが全力でアトラクションと授業に臨み、力を発揮してくれたことは、胸を張って誇りたいと思います。八代っこのみなさん、本当によく頑張ってくれましたね。
ご講演頂いた青木先生、御来校いただいた来賓をはじめとした関係各位の皆様、本当にありがとうございました。
 今日の給食キーマカレー 牛乳 野菜炒め
10月29日
 明日は、いよいよ本校の研究発表です。市内の先生方をはじめ、たくさんの皆様が来校され、本校の研究と授業の様子を見てくださいます。本日は職員が最後の準備を行いました。いよいよ、明日。子供たちも、授業に向けて意識が高まっているようです。いつも真剣・集中で頑張る八代っこのありのままの姿を見ていただければと思います。御来校される御来賓・ご参会の皆さま、明日はよろしくお願いします。
 今日の給食サツマイモの黒米ご飯 牛乳 鮭のもみじ焼き かみかみお浸し マスカットゼリー
10月25日
 本日は、6時間目に6年生の家庭科がありました。「つくろう、きんちゃく」をテーマに、自分で形を考え、布を用意し、自分だけの巾着を作ります。5年生で勉強したミシンもすっかり上手になっています。世界に一つだけのオリジナル巾着完成に向けて頑張ってほしいと思います。
 今日の給食ご飯 牛乳 サバの塩焼き 青菜の和え物 芋煮汁
10月24日
 本日は、1年生生活科、「秋の遊び」の学習がありました。今までに集めておいたドングリやすすき、南天の実に落ち葉など、秋の色々をビニール袋に張り付けて、素敵な秋のお洋服を作りました。自分で集めた材料を好きなところにペタペタ張ると、世界に一つだけの、秋のお洋服の完成です!いつの間にか、昇降口の鏡の前でかわいいファッションショーが始まっていました。最後はみんなで、ハイ、チーズ!とっても素敵な秋の思い出ができました。
 今日の給食とりそぼろご飯 牛乳 おひたし 芋餅汁
10月23日
 今、3年生は理科で「ゴムのはたらき」について勉強しています。「どうしたらゴムの車を遠くまで走らせることができるか」を確かめるために、実験を繰り返しています。「ゴムの数を増やしたら?」「ゴムを引く長さを変えたら?」「ゴムを引く回数を増やしたら?」子供たちは自分で考えながら試行錯誤をしています。さあ、ゴムの法則、見つけることができるでしょうか?。
 今日の給食醤油ラーメン 牛乳 アジのフリッター 花野菜サラダ
10月21日
 本日は、音楽朝会がありました。今日は、4年生が「真っ赤な秋」の斉唱を披露しました。みんなが大きな口を開けて、のびのびとさわやかな声で歌っていました。その後は全校児童で歌います。指揮者の先生が用意ししてくれた歌詞に出てくる色々な秋の写真を見ながら、声を合わせて歌うことができました。体育館が、真っ赤な秋の風景に包まれた素敵な時間となりました。
 今日の給食ごはん 牛乳 カツオの竜田揚げ ほうれん草の胡麻和え 秋の味噌汁
10月18日
 本日は、幸手市社会教育委員さんをお招きした、3年生の総合的な学習の時間の授業がありました。今まで子供たちが取り組んできた「幸手自慢」について、いろいろなお話をしていただきました。委員さんが八代中学校の最後の卒業生であることや八代小の校歌を作った先生の話などを聞いた子供たちからは「へえ〜。」「ええ〜!?」と、終始驚きや感嘆の声が上がっていました。そして、「幸手自慢ナンバー1は何だと思いますか?」という質問に「たくさんありすぎて決められない。」と答えられた委員さんの言葉に、「うんうん。」と誇らしげにうなずく子供たちの姿が印象的でした。ふるさと幸手に対する愛情が深まった、とても素敵な授業でした。
 おいでいただきました社会教育委員様、大変ありがとうございました。
 今日の給食特別栽培米 牛乳 さんまの塩焼き おろし煮 豚汁
10月17日
 本日、幸手市陸上公園総合グラウンドで第55回幸手市小学校ロードレース大会が行われました。天候は曇り。絶好のコンディションです。グラウンドに向かうタクシーの中では、「緊張してきた。」「他の学校速いかなあ…。」と不安そうな様子だった子供たちも、いざグラウンドに到着し、「お願いします!」と一礼すると、そこからはいつもの自分たちのを取り戻しました。ウオームアップにを終える頃には、どの子も自信に満ちたいい表情になりました。そして、いよいよスタート。学校を背負った10名の選手たちは、全ての力を出し切り、最高の走りを見せてくれました。八代小全員の思いが詰まったタスキはゴールまでしっかりと運ばれました。自己ベストを出して喜ぶ子、悔し涙を流す子、それぞれの思いはありましたが、八代小の真剣・集中の姿がグラウンドで輝いた、最高のレースでした。
 今まで練習等でお世話になりました保護者・地域の皆さま、大変ありがとうございました。
 今日の給食バターロール 牛乳 チキン照り焼き 水菜サラダ あさりのチャウダー
10月16日
 本日、業前の時間にロードレース大会の壮行会がありました。ロードレース大会に出場する選手たちを、全校児童と先生たちで励ましました。応援代表児童の「僕たちの分まで頑張ってきてください。」という言葉に、選手代表児童が「みんなの気持ちを背負ってタスキをつなぎます!」と応え、全校の気持ちが一つになる素晴らしい壮行会となりました。
いよいよ明日が本番です。選手たちの活躍を期待しています。
 今日の給食特別栽培米  牛乳 とんかつ 切り干し大根の炒め煮 味噌汁
10月15日
 本日は、ロードレース大会の選手の走順発表がありました。今まで練習をがんばってきた4・5・6年生全員を集めての発表でした。名前を呼ばれた選手は大きな声で返事をして、ゼッケンを受け取りました。その表情には選手としての自信と緊張感が満ちていて、大会への気持ちの高まりが感じられました。本番まであと2日です。
 今日の給食ごはん 牛乳 手作りハンバーグ 茹でキャベツ かきたまスープ
10月10日
 本日は、就学時健康診断があり、来年入学予定の子供たちがやってきました。どの子も少し緊張した様子でしたが、受付でしっかり自分の名前を言って、メダルを受け取ることができました。視力検査や聴力検査なども、先生たちのいうことをしっかり聞いて、すべての検査や健診を滞りなく終えることができました。また、子供たちが健診の時に、家庭教育アドバイザー様においでいただき、保護者の方を対象にした「すこやか子育て講座」を開いていただきました。未来の1年生の皆さん、来年の入学式を八代小学校のみんなが楽しみに待っていますよ。
 保護者の皆さま、 家庭教育アドバイザー様、大変ありがとうございました。
 今日の給食ハヤシライス 牛乳 ツナサラダ
10月9日
 本日は、1・2年生の校外学習がありました。行先は東武動物公園です。今回は路線バスにのって、自分たちで支払いをします。子供たちはドキドキした様子でしたが、全員が無事に支払い完了!いい経験になりました。東武動物公園では、ホワイトタイガーやライオンの迫力に驚いたり、ふれあいコーナーでは、ウサギと触れ合ったりして、これまたいい経験になり、全員が大満足の1日となりました。
 今日の給食かきたまうどん 牛乳 ささかまとサツマイモの天ぷら もやしのソテー
10月8日
 本日は、読み聞かせがありました。5年生の教室では、落語の古典「目黒のさんま」の絵本を読んでいただきました。「銚子でとれた?ああ、それはいかん。さんまは目黒に限る」。話のオチを聞いて「なるほど」という顔をする子、「ん?」と不思議そうな顔をする子。受け止め方はそれぞれだったようですが、古くから伝わる、日本の伝統的なお話に触れることができました。
 読み聞かせボランティアの皆さま、ありがとうございました。
 今日の給食揚げパン 牛乳 ミートオムレツ ポトフ
10月7日
 本日は、お話会がありました。お話のろうそくの皆さまにおいでいただき、全学年で読み聞かせをしていただきました。お話会は、子供たちがとっても楽しみにしている行事です。今回もお話のろうそくに火がともり、会議室と図書室が素敵なお話の世界に変身しました。子供たちはお話の世界に浸っていたようです。
 お話のろうそくの皆さま、ありがとうございました。
 今日の給食中華丼 牛乳 春雨スープ コアコアぶどうヨーグルト 
10月3日
 本日は、チャレンジタイムがありました。ニコニコふれあい運動会後、久々のサーキット運動です。子供たちは、ケンケンパやタイヤ飛び、雲梯など、校庭の遊具等を使って、力いっぱい運動していました。子供たちの元気いっぱいの様子に、先生たちの応援の声にも気合が入ります。「もう一歩!がんばれ!」「やった!最後までできたね!」全校児童と先生が真剣・集中でがんばる、素敵な朝の活動となりました。
 今日の給食焼きそば 牛乳 ミックスポテト 卵ワンタンスープ 
10月2日
 本日は、3・4年生の社会科見学がありました。行先は、龍Q館、昭和浄水場、キューピー五霞工場です。龍Q館では、都市を洪水から守る「首都圏外郭放水路」を実際に見学し、その大きさにびっくり。思わず口を開けて見上げてしまう子どもたちと先生たちのでした。昭和浄水場では、川の水がきれいになるまでを、実際の施設を見ながら勉強することができました。最後のキューピー五霞工場では、1分間に600個の卵を割る機会にまたまたびっくり!やっぱり大きな口を開けながら流れ続ける卵に見入っていました。普段の教室では感じることのできない、実際の現場に触れることで、子どもたちは自分の生活がいろいろな人の働きによって支えられていることを実感できたようです。とても有意義な一日になりました。
 今日の給食ご飯 牛乳 揚げ餃子 ナムル 麻婆豆腐 
10月1日
 本日は、全校朝会がありました。朝会の前には、9月のクラス皆勤賞だった2年生の表彰がありました。校長先生からは、プロジェクターを使って、運動会の写真を見ながらのお話がありました。また、10月の生活目標「やさしい言葉をつかおう」について、放送委員会から、劇を交えた楽しい発表がありました。いよいよ10月、令和元年度の折り返し地点です。これから少しずつ寒さに向かいますが、体調に気を付けて、毎日元気に過ごしてほしいと思います。
 今日の給食ツイストパン 牛乳 チキンソテー コールスローサラダ ミネストローネスープ
埼玉県幸手市立八代小学校 〒340-0145 幸手市平須賀1-14
TEL. 0480-48-0960   FAX. 0480-48-0964