幸手市立八代小学校

平成30年度優れた「早寝早起き朝ごはん」文部科学大臣表彰を受賞しました。
平成30年度埼玉県体力向上優良校の表彰を受けました。

平成30年度埼玉県歯科保健コンクール優秀校の表彰を受けました。
平成29年度 学校保健 文部科学大臣表彰 を受賞しました。
平成28年度全国健康づくり推進学校表彰 最優秀校 の表彰を受けました。
   学力向上ワークシート 家庭学習でチャレンジしてみよう
R1 11月のTOPIX
『「真剣・集中」の学びの姿と自信を育てる地域に根ざした学校』づくりに,今年も全力で取り組みます。
ご支援、ご協力のほど、よろしくお願いします。
11月30日
 本日は、土曜授業で持久走記録会・授業公開・バザーがありました。持久走記録会では、全児童が練習の成果を出し切り、力いっぱい走る姿がありました。一人も手を抜かず、最後まで全力で走り切った子供たちの姿に、たくさんの感動をもらいました。その後の授業公開でも、子供たちは持久走の疲れを感じさせない集中力を発揮し、真剣に授業に取り組みました。最後はお楽しみのバザーです。買い物や食事、ゲームを楽しみました。どんなことにも真剣・集中、八代っこの良さが発揮された素晴らしい一日となりました。
 バザーにご協力いただいた保護者の皆様、応援に来てくださった皆様、大変ありがとうございました。
 
11月28日
 本日は、1・2年生が玉ねぎの苗植えを行いました。毎年お世話になっている学校応援団の方をお招きして苗の植え方を教えていただき、早速植え付けです。やり方をよく聞いていた1・2年生はスムーズに作業に取り掛かり、400本あった玉ねぎの苗は、15分ほどできれいに畑に植えられました。収穫は来年の5月ごろ。大きくなるように心を込めてお世話をしていきましょう。
 おいでいただいた学校応援団様、大変ありがとうございました。
 今日の給食ご飯 牛乳 さんまのかば焼き おひたし 味噌汁
11月27日
 本日、3年生の社会科見学がありました。幸手郷土資料館の見学・街並み散策・スーパーマーケット見学で市内の様々な場所を回りました。幸手郷土資料館では、昔の道具を見学ししたり、石臼や機織りの体験をさせていただきました。街並み散策では、幸手駅などを見学しました。床に描かれた幸手の宿場町の様子など、新しい幸手駅のデザインに子どもたちからは歓声が上がっていました。スーパーマーケット見学では、ヨークマートさんにご協力いただき、お客さんに喜んでもらうための工夫などを教えていただきました。ヨークマートでは実際にお買い物もさせていただき、大満足の一日となったようです。
 見学先でお世話になった皆様、大変ありがとうございました。
 今日の給食ツイストパン 牛乳 チキンソテー 野菜サラダ ポークシチュー
11月26日
 本日、書初め競書会がありました。1・2年生は教室でペン習字を、3〜6年生は体育館で書初めを行いました。これまでの練習の成果を発揮すべく、子どもたちは気合十分。静けさの中に子どもが筆を走らせるかすかな音が響き、体育館は心地よい緊張感に包まれていました。時間の最後には、どの子も納得のいく作品を仕上げられたようです。審査は28日(木)。校内の展覧会は29日(金)30日(土)を予定しています。ぜひ、子どもたちの努力の成果をご覧になってください。
 今日の給食味噌ラーメン 牛乳 肉まん 青梗菜のソテー ヨーグルト
11月25日
 本日、幸手市社会福祉協議会の皆様においでいただき、4年生のアイマスク・車いす体験を開催していただきました。4年生の総合的な学習の時間では、福祉について学んでいます。その一環として本日は体の不自由な方の気持ちを体験する授業を行いました。アイマスク体験では、2人がペアになり、一人がアイマスクをして目の不自由な方の気持ちでいろいろなコースを歩きます。ペアの子の指示に従って歩きますが、なかなか上手く歩けません。「前に障害物があるのでよけてください。」「えっ、どっちに!?」「体を横にしてください。」「なんで?」等、アイマスクをしている子もそうでない子も、もどかしさや苦労を感じながら、ようやく体験が終わりました。終わった後に感想を聞いてみると、「怖かった。」「どう声をかければいいか、わからなった。」等の声が聞かれました。道を歩くという何気ないことでも、人によっては、とても難しいことになるということに気づけたようです。今日の気づきをこれからの学習に、生活に生かしてほしいと思います。
 おいでいただきました社会福祉協議会の皆様、大変ありがとうございました。
 今日の給食チャーハン 牛乳 スンドゥブスープ なしのフルーツポンチ
11月22日
 本日は、4年生の点字体験がありました。幸手社会福祉協議会の皆様に、点字のきまりや点字の打ち方を教えていただきました。紙を裏返して反対から打たなくてはならない点字の打ち方に、始めは苦戦していた子どもたちでしたが、丁寧に教えていただき、全員が自分の名前を打つことができました。
 おいでいただきました社会福祉協議会の皆様、ありがとうございました。、
 今日の給食ご飯 牛乳 さばの竜田揚げ ひじきの炒め煮 かぼちゃの味噌汁
11月21日
 本日は、小児生活習慣予防のびのび教室がありました。健康運動士様や健康増進課の方をお招きして、色々な運動や生活習慣で気を付けることなどを教えていただきました。みんなで楽しみながら汗をかける運動や、気を付けなければいけない食生活などについて、楽しく学ぶことができました。規則正しい生活を心がけ、いつまでも健康に生活していきたいですね。
 おいでいただきました指導者の皆様、ありがとうございました。、
 今日の給食なしジャムパン 牛乳 和風スパゲティ ふわふわ卵のスープ
11月20日
 本日は、2年生のお芋パーティーがありました。先日、1・2年生が掘って乾かしておいたお芋を使って2年生がスイートポテトを作りにチャレンジです。保護者の方々の助けも借りて、ほくほくのスイートポテトを作ることができました。4時間目には、芋植えでお世話になった学校応援団の方や職員室の先生方をお招きしてパーティーを開きました。お芋の歌を歌ったり、クイズをしたり、劇をしたり、楽しいパーティーとなりました。
 お手伝いいただきました保護者の皆様、おいでいただきました学校応援団様、ありがとうございました。
 今日の給食豚丼 牛乳 田舎汁 マスカットゼリー
11月19日
 本日は、4年生の間伐体験がありました。葛西用水路土地改良区の方々に案内していただき、神川町に行きました。以前の出前授業で間伐の大切さを教えていただき、今日は実際に体験します。子どもたちは、一生懸命のこぎりを使って木を切りました。そのあとは、紅葉の植樹を行い、自然を満喫した一日となりました。
 葛西用水路土地改良区の皆様、ありがとうございました。、
 今日の給食ご飯 牛乳 かしわ天 切り干し大根 だご汁
11月18日
 本日は4年生の手話体験がありました。手話サークル「ハッピーハンズ」の皆様にご来校いただき、手話についていろいろな事を教えていただきました。「後ろから来た車がクラクションを鳴らしても気づかず、ドライバーにいやな顔をされてしまった。」など、耳の聞こえない方の日常生活における苦労を知った子どもたちからは、「そうか。」「大変だ…。」というつぶやきが漏れていました。自分とは違う境遇の人の気持ちを想像し、思いやるという、大切な福祉の心が芽生えたようです。その後は、自分の名前を表す手話を教えていただき、みんなで自己紹介を行いました。誰もが安心して暮らせる社会を目指す、そのきっかけを与えていただいた貴重な体験となりました。
 おいでいただいた「ハッピーハンズ」の皆様、大変ありがとうございました。
 今日の給食フラワーパン 牛乳 肉みそサラダ コーンシチュー
11月16日
 本日は八代っこまつりがありました。午前中に音楽鑑賞会、午後に学習発表会という盛沢山の一日です。音楽鑑賞会では、埼玉県警察音楽隊の方々にお越しいただき、素敵な演奏をしていただきました。となりのトトロやパプリカなど、子どもたちの大好きな曲目も演奏していただき、体を揺らしたり、口ずさんだりして全身で音楽の楽しさを味わっていました。
 午後の学習発表会では、学年ごとにこれまでの授業で学習した内容を劇や歌で発表しました。どの学年も趣向を凝らし、観客席からは笑いや歓声があがる、充実した発表をすることができました。最後には全校児童による「教室は間違うところだ」の群読を行いました。八代っこ全員が気持ちを一つに、真剣・集中で臨みました。終わった後には、割れんばかりの大きな拍手が体育館に響きました。これまでの学習の成果をお見せすることができ、どの子も誇らしげな表情を浮かべていました。
 おいでいただきました学校運営協議会や保護者の皆様、大変ありがとうございました。
 今日の給食ご飯 牛乳 唐揚げ かんぴょうの胡麻和え さわに椀
11月15日
 本日は、計算検定がありました。朝の時間を使って算数の問題に取り組みます。検定の合格者、満点者は、廊下に掲示されるとあって、子どもたちはやる気十分!全員が合格目指して一生懸命取り組みました。さあ、結果はどうでしょうか?楽しみに待っていてください。
 今日の給食ご飯 牛乳 豆腐ハンバーグ ほうれん草のおひたし 味噌汁
11月13日
 現在、多くのクラスで書初め競書会に向けて練習を進めています。本日は、4年生と5年生で書初め練習がありました。5年生のお題は「語り合い」です。書写指導をしてくださっている教頭先生の言うことをよく聞いて、どの子も一生懸命書きあげていました。競書会本番の日まで、練習を重ね、納得のいく字を書いてほしいと思います。
 今日の給食かてめし 牛乳 ゼリーフライ 茹でキャベツ レモンタルト
11月12日
 本日、4年生の出前授業がありました。以前も校外学習でお世話になった、葛西用水路土地改良区の方々にご来校いただき、間伐することの意味や大切さについて教えていただきました。4年生は19日(火)に神川町に間伐体験に行きます。今日教えていただいたことを生かして、実りのある体験にしてほしいと思います。葛西用水路土地改良区の皆様、大変ありがとうございました。
 今日の給食2色揚げパン 牛乳 ベーコンポテトオムレツ ポトフ
11月11日
 本日、表彰朝会がありました。絵画展や科学展など、2学期に取り組んだ活動についての表彰を行いました。その数延べ67枚!子供たちがどれだけ頑張ったかがこの枚数にも表れています。賞状をとることが全てではありませんが、努力が成果として現れると励みになります。ぜひ、これからも、自分の力を発揮して頑張ってほしいと思います。
 今日の給食オセアンヌさんのなかよしトマトカレー 牛乳 ド・スーザさんのハーモニーサラダ
11月8日
 本日、書初め指導の先生をお招きして、3年生が書初めについて教えていただきました。3年生は初めての書初めです。書初めの先生が水黒板にお手本を書くと、子供たちから「おお〜!」という歓声が上がります。やる気満々で取り組んでいることがわかります。先生の丁寧なご指導により、最後には納得のいく字を書けたようです。書初め競書会本番に向けて、どんどん練習を積み重ねてほしいと思います。ご指導いただきました講師様、大変ありがとうございました。。
 今日の給食ご飯 牛乳 チーズはんぺんフライ ひじきとミックスビーンのサラダ サツマイモの味噌汁
11月7日
 本日、3年生のキウイ収穫がありました。毎年、収穫の先生として保護者の方をお招きして、キウイの収穫の仕方や熟し方について教えていただきます。子供たちは、説明をよく聞いて一生懸命収穫しました。今年は大豊作で山盛り4かご分キウイが取れました。この後保護者の方に追熟していただき、バザーの商品となる予定です。おいでいただきました保護者様、大変ありがとうございました。
 今日の給食ご飯 牛乳 揚げ餃子 中華サラダ マーボースープ
11月6日
 本日、市内音楽会があり、本校からは代表として5・6年生が出場しました。この日に向けて練習を繰り返してきた子供たち、その成果を発揮する日です。ステージに立つ前は、緊張で表情のこわばっていた子供たちでしたが、いざ歌いだすと声で、表情で、全身で歌を表現して、のびのびと歌いきることができました。一人一人がそれぞれの思いで臨んだ音楽会、最高・最好の思い出ができたようです。練習や準備でお世話になった保護やの皆様、ありがとうございました。
 今日の給食ご飯 牛乳 ちゃんこスープ タラとジャガイモの南蛮ソース掛け
11月5日
 本日の6時間目、担任の先生が出張で、3年生が自習を行いました。3年生は、担任の先生の指示に従って、黙々と課題に取り組みました。シーンとした教室に、時折「ふう。」という息の音だけが響きます。集中して取り組んでいることがひしひしと伝わってきます。チャイムと同時に「終わったー!」「疲れたー!」という声が上がりました。45分間、最後まで集中してやり切った3年生。こんなところからも、成長が感じられました。
 今日の給食バターロール 牛乳 マカロニグラタン 茹でブロッコリー ジュリエンヌスープ
11月1日
 本日、朝の時間に市内音楽会の壮行会がありました。今年は5・6年生が参加します。今日は、全校児童の前で「歌は息をする」「セピア色になっても」の2曲を披露しました。今までの練習の成果が表れた素晴らしい歌声で、聴き終わった子供たちからは、自然と拍手があふれていました。本番は11月6日(水)。アスカル幸手のさくらホールに、素晴らしい歌後を響かせてきてほしいと思います。
 今日の給食ごはん 牛乳 和風ポークピカタ きんぴらごぼう 舞茸汁
埼玉県幸手市立八代小学校 〒340-0145 幸手市平須賀1-14
TEL. 0480-48-0960   FAX. 0480-48-0964