幸手市立八代小学校

平成29年度 学校保健 文部科学大臣表彰 を受賞しました。
平成29年度埼玉県体力向上優良校の表彰を受けました。

平成29年度埼玉県歯科保健コンクール優良校の表彰を受けました。
平成28年度全国健康づくり推進学校表彰 最優秀校 の表彰を受けました。
   学力向上ワークシート 家庭学習でチャレンジしてみよう
今日のTOPIX
 平成30年度がスタートしました。今年度も八代小学校は、『「真剣・集中」の学びの姿と自信を育てる地域に根ざした学校』づくりをすすめてまいります。今年度もご支援、ご協力をよろしくお願いします。
 7月20日今日は、第1学期の終業式を行いました。校長講話では、1学期の行事を振り返り、子供達の成長やがんばったところを伝えました。そして、インターネットやスマフォが脳に与える影響について話をし、夏休みにメディアに触れる時間を考え規則正しい生活をすることの大切さを話しました。生徒指導主任からも生活習慣が乱れがちな夏休みに「早寝、早起き、朝ご飯」が大切であることを話しました。1学期にがんばったことを3年生の代表児童が発表しました。水泳のこと、漢字検定のことそれぞれ頑張ったことを発表し、2学期への抱負を述べました。辞書引きコンクール、硬筆、読書の表彰を行いました。たくさんの子供達が表彰され、がんばったことが形になり、うれしそうな表情でした。明日から夏休みです。事件事故に巻き込まれることなく、楽しい夏休みにしてください。9月3日に笑顔で会いましょう。
       
 7月19日暑い日が続いていますが、八代の子供達は元気いっぱいです。5年生は、総合の時間に「おもだか」と「くわい」の世話をしました。茎が伸び葉が大きくなっていることに感動していました。1年生は、1学期間、お世話になった教室に感謝の気持ちを込めて大掃除をしました。休み時間には、暗唱検定に取り組む児童も多くいます。1学期の目標を達成しようと最後までがんばれる八代っ子がたくさんいます。一斉下校では、危険箇所の確認をして、登校班ごとの反省をしました。子供達の登下校時の安全に対する意識を高めるために、これからも取り組んでいきます。
       
 7月18日ALTの八代小での最後の授業となりました。今年度は、3年生〜6年生までがお世話になりました。ALTのおかげで、ネイティブな英語に触れるだけでなく、アメリカの文化や生活についても知ることができました。みんなで感謝の気持ちを伝える会をしました。代表児童のあいさつでは、優しく楽しく教えてくれてありがとうと感謝の気持ちを伝えていました。参加した児童もうなずきながら挨拶を聞いていました。八代の子供達に楽しい英語の授業をありがとうございました。また、今日は1学期最後の給食でした。どの学年も、調理員さん・学校栄養士さんなどに感謝の気持ちを込めて「いただきます」とあいさつしました。感謝の気持ちを表す1日となりました。
 今日の給食夏野菜のカレーライス 牛乳 こんにゃくサラダ お楽しみデザート
       
 7月17日着衣水泳を行いました。海や川で何かあったときのほとんどの場合は、衣服を着ている状態です。衣服を着て水に入ると、歩いてみると、泳いでみると、いつもとは違って衣服に水分が含み重く、体を動かしづらいことを体験しました。また、命を守るために「浮いて動かない」ということを学習しました。ペットボトル、ビニル袋、ボールなどを使って浮く練習をしました。どの学年の子供も力を抜き、浮くことができました。こつやポイントを教え合う姿が見られ、八代の子供達の優しさをこの着水泳からも感じることができました。
 今日の給食バターロール 牛乳 マーマレードチキン おやまめこまめサラダ コンソメスープ
       
 7月13日今日は、6年生が手洗い洗濯の実習を行いました。汚れに合わせて「もみ洗い」「おし洗い」「つまみ洗い」を選びながら作業をしていました。汚れがどんどん取れてくことで、洗濯の楽しさを実感したいました。4年生は、算数で「そろばん」の学習を行いました。5のまとまりで、計算し繰り上がりや繰り下がりをしていきました。そろばんの使い方だけでなく、便利さにも気づいた授業となりました。
 今日の給食ご飯 牛乳 さばのネギみそ焼き 切り干し大根のごま和え たまご入りみそ汁
       
 7月12日今日は、学校保健委員会を行いました。新体力テスト、定期健康診断、生活リズムチェック、生活アンケートの結果を報告し、保健給食委員会の児童による「歯と口の健康週間の取組について」を保護者の前で発表しました。飲料水に含まれる砂糖の量を発表しました。保護者の前でも堂々と目線をあげて発表することができました。そして、学校薬剤師様に「正しいくすりの使い方」について講話をいただきました。参加した児童も講話を聞き、薬の使い方について考えることができました。
 今日の給食わかめご飯 牛乳 肉じゃが みそ汁
       
 7月11日今日は、昨日いただいたトウモロコシの皮むきをしました。ひげとトウモロコシの実の数は同じであることや皮のむき方を栄養士から説明を聞き、作業を開始しました。においをかいで、トウモロコシの甘い香りがすると笑顔で話していました。とても甘くて給食では、おかわりの子が続出しました。代表区長様ありがとうございました。昼休みには、今年度第1回目の辞書引きコンテスト決勝戦を行いました。25問を10分間で競います。今回は新記録が出ました。6分台が歴代の優勝タイムでしたが、5分台が出ました。八代の子達は様々なことでレベルが上がってきています。6年生が今回のコンテストのお手伝いを頑張ってくれました。さすが最高学年!
 今日の給食ご飯 牛乳 たれカツ きんぴらゴボウ すまし汁
       
 7月10日今日の業前は、読み聞かせでした。読み聞かせボランティアの方々が、本の世界に子供達を引き込んでくれます。ボランティアの方の読みに合わせて、笑顔になったり、悲しそうな表情になったりしていました。物語の世界に浸っているようでした。1・2年生は、八代地区代表区長様の畑でトウモロコシの収穫をさせていただきました。有機栽培についての説明を聞き、おいしく、安全に育てることの大切さを知りました。明日、皮むきをして給食で食べさせていただきます。
 今日の給食黒パン 牛乳 鶏肉のレモン煮 コーンサラダ ミネストローネ
       
 7月9日今日は、1学期最後の漢字検定を行いました。どの学年も今回の検定に向け、頑張ってきました。前回より点数が上がって喜んでいる子、1回で合格した子、うれしそうな表情でした。目標に向けて頑張ることができる子が多いことを実感しました。先日いただいた、「おもだか」の世話が始まりました。世話の仕方を教室で確認し作業に入りました。暑い中の作業でしたが、どの子も意欲的でした。
 今日の給食ビビンバ 牛乳 わかめスープ 
       
 7月6日業前は、音読朝会でした。2年生は、スイミ―と詩の暗唱、4年生は、詩と論語、為になることわざの発表をしました。2年生は、みんな大きな声で、スラスラと発表できました。4年生は、声の大きさ、ジェスチャーをつけて堂々と元気に発表することができました。どちらの学年も自信のある表情で、たくさん練習してきたことがわかります。地域特産物マイスターの方が来校され、本校の校章にもある「おもだか」の苗と球根をいただきました。校章に「おもだか」が使用されていることを知り、本校で是非育てて欲しいとと来校されました。苗は、世話をすると花が咲き、冬にはクワイとして食することができます。5年生の総合の時間で育てていきます。「おもだか」が成長し、ご来校の際には見ていただけるよう子供達と世話をしていきます。楽しみにしていてください。
 今日の給食ご飯 牛乳 鶏肉の唐揚げ おひたし 七夕汁 七夕ゼリー 
       
 7月5日2・3校時に6年生が「命の大切さ事業」で命についての授業を行いました。助産師さんと幸手市母子愛育会の4名の方々にお世話になりました。助産師さんからは、思春期に入る子供達に、自分自身を守るために大切なことや赤ちゃんから今まで周りの人たちに支えられて成長したことを講話していただきました。授業の後半は、母子愛育会の方々と、赤ちゃん体験を行いました。だっこの仕方やおむつの替え方、ミルクのあげ方を体験しました。赤ちゃんのお世話を通して、命の大切さを感じることができました。
 今日の給食ハヤシライス 牛乳 はるさめサラダ ミルクゼリー
       
 7月4日2年生で国語の研究授業を行いました。スイミ―で、文章の言葉に着目し、海の中の様子を読み取りました。読み取ったことを友達同士で交流し、確認しました。自分の考えを相手に伝えるために、一生懸命でした。黒板に、海の様子を言葉と絵で、担任と子供達で作り上げました。場面の様子をしっかりと読み取ることができ、スイミ―が元気になっていく様子を考えることができました。授業後、研究協議を行い、明戸様からご指導いただきました。今後の授業にいかしていきたいと思います。
 今日の給食肉うどん 牛乳 かき揚げ おろしに
       
 7月3日八代の子供達には、感心させられます。昨日、校長講話で腰骨を立てる話があったところです。教室では、話を聞くときもノートを書くときも腰骨を立てることを意識し、授業を行っていました。素直な心で話を聞き、自分でやってみようと行動することのできる子が多いです。この調子で、1学期末をまとめていきたいです。連日の高温ですが、水泳学習が進んでいます。子供達は意欲的で、ペアの友達のフォームを見てアドバイスをしたり身振り手振りで教えたり、水泳学習でも学び合いの中から成長しています。
 今日の給食ツイストパン 牛乳 ポテトグラタン ブロッコリーソテー 野菜スープ
       
 7月2日月の初めは、全校朝会を行います。校長講話では、腰骨を立てることの大切さを話しました。腰骨を立てて真剣・集中の学びの姿を子供達、先生方と再確認しました。学期末でまとめの時期です。姿勢良く話を聞いたり、ノートを書いたりすることで1学期のまとめをしていきたいと思います。生活の目標「進んで発表しよう」の発表を掲示委員会が行いました。分からないときや恥ずかしくて発表できないときの発表の仕方を劇で教えてくれました。目線を上げ、聞き取りやすい声の大きさで発表することができました。2校時は、4年生で研究授業を行いました。国語科「一つの花」の授業です。子供達は、文章から登場人物の気持ちを考え、意見を交流し、自分の考えと比べていました。戦争に行く父の気持ちを文章から考え、作品のテーマに迫ることができました。
 今日の給食ご飯 牛乳 あかうおの竜田揚げ 切り干し大根の炒め煮 けんちん汁
       
埼玉県幸手市立八代小学校 〒340-0145 幸手市平須賀1-14
TEL. 0480-48-0960   FAX. 0480-48-0964