(1)4月10日(月) 平成29年度入学式・始業式
さわやかな青空、心地よい春の風に桜舞う中、平成29年度入学 式・始業式が行われました。
新入生も今日から仲間です。幸手中生としての誇りと自信を持って、自分の力 を伸ばしていってください。
2、3年生は先輩として新入生の良き手本となると共に、自分の夢の実現のた めにステップアップする29年度にしましょう!


(2) 4月12日(水)~新入生歓迎会
新入生歓迎会や部活動紹介など、今年度の新しい幸手中 が軌道にのるための行事が続きます。
新入生は委員会、係、部活動、、どこに所属して、どんな風に自分を輝かせて いくのか、真剣に決めていきましょう。!


(3)4月28日(金) 離任式
この春、幸手中学校を去られて新しい職場にご栄転なさっ た先生方をお招きして、離任式が行われました。

校長先生からの紹介の後、先生方一人一人に 花束とメッセージが贈られ、 先生方からも幸手中生にあたたかなお言葉をいただくと、体育館は懐かしい雰 囲気に包まれました。
先生方の新天地でご活躍を期待しています。




(4)5月28 日(日) 体育祭
絶好の青空の下、幸手中学校の体育祭が開催されました。 「全力は美なり」を実践する体育祭で す。
窓に掲示された全クラスのスローガンも雰囲気を盛り上げ、生徒 の皆さんの汗(と涙も!)が輝いていました。

ご来校いただいた、たくさんの来賓の方、保護者の方、ありがと うございました。


(5)6月7日(水) 生徒総会
体育館で生徒総会が行われました。
この日のためにクラスで討議が重ねられ、出された質問に役員の 皆さんが一つ一つ丁寧に答弁していました。 最後の教頭先生からの講評にもあったように、生徒全員が生徒会の一員であることを実感できた、素晴ら しい生徒総会でした。

(6)6月17日 (土) 土曜授業・たちばな祭
午前中は授業参観、そして午後は体育 館でたちばな祭が行われました。
マルチメディア部・家庭科部・美術部・吹奏楽部の、それぞれ工夫を凝らし たパフォーマンスや展示物が大変印象的でした。この日のために、準備や練習 を積み重ねてきたことがよく分かる、楽しくて感動的な時間でした。それぞれの発表をしてくれた各部活のみなさん、そして運 営と準備に奔走していた生徒会役員の皆さん、たちばな祭 の成功!、おめでとうございます。
また、授業を含め、参観にきていただきました保護者の皆様、本当にありがと うございました。


(7)6月26日 (月)・27日(火)
1学期期末テスト

1学期の学習の成果を試す、大切な期末テストが行われま した。

2日間にわたっての全学年7教科、1年生は中学校に入学し て初めての定期テストになりました。解答方法や、席の並び方など、小学校と はずいぶんと違ったと思います。

いい結果が出た人も、反省点が多かった人も、 自分の課題点を発見し、その克服のための「モチベーション」にしてくださ い。夏休みの家庭学習につなげましょう。

(8)6月27日 (火)
ふれあい講演会

本校の卒業生で、JICA(国際協力機構)の青年海外協力隊に昨年まで参加 していた「平坂めぐみ」さんから、 「~いつか世界を変える力となる~」との演題の もと、「エチオピア」や「進路の選択」、「自分の生き方」についてお話を聞 きました。


生徒の皆さんの心には、何が響きましたか?、そしてどんな夢に向かって生き ていきますか?。



(9)6月30日 ~7月2日
3学年修学旅行
3年生が京都・奈良を訪れ、日本の文化と歴史を学びました。
「咲かせよ、古都に168の花」をスローガンに準備を進めてきた修学旅行です。 心配された雨もほとんど降らず、3日間電車、バス、タクシーなど多 彩な手段を使って古都をめぐりました。
現地の方々との触れあいながら、校外学習の集大成を成功させた3年生の多く は、この後、学校に帰り、すぐに学校総合体育大会の地区予選に挑みます。


(10)7月上旬
学校総合体育大会~県大会壮行会
7月13日(木)生徒会 主催の「壮行会」が行われ、本部役員を中心に、県大会に出場する、陸上部、 男女卓球部、柔道部、水泳部、体操部のメンバーにエールが送られました。
~7月7日(金)各会場 で熱戦が繰り広げられました。



(11)7月20日(木 ) 1学期終業式

体育館で、1学期終業式が行われました。

部活動の大会や作文など、たくさんの生徒への表彰の後、校長先生の式辞で は、「気づくこと」から行動は始まり、実践することで成果へ結びつく。1学期の反省から、自分は何が必要なのか気づき、実践へつな げてほしい。という話がありました。

夏休みが始まります。3年生は進路決定に向けて勝負の夏休みです。部活や勉 強、あるいはそれ以外と、それぞれ目標は違っても、目標に向けて努力の出来 る夏休みにしてください。




(12)7月22日(土 )
PTA作業(親子除草)

夏休みも2日目の22日(土)朝、幸手中PTA作業(親 子除草)が行われました。
朝とは言え、動くと汗が止めどなく流れる暑さの中、部活ボランティア、及び 職員も含め、約390名の保護者、生徒の皆さんによ って、作業が進み、おかげさまで校舎周り、校庭が大変きれいになりました。

御参加いただきました皆さん、本校の環境整備 のために本当にありがとうございました。
また、運営や飲み物提供など、御協力いただいたPTA役員の皆さん。本当にあり がとうございました。



(13)9月1日(金 ) 2学期始業式

秋を感じさせる青空の日、体育館で2学期の始業式が行われました。
校長先生の式辞や、国家、校歌斉唱など、生徒の皆さんはしっかりとした心の 区切りを意識して式に参加できたでしょうか。合唱コン クールや学年行事など、取り組みの多い2学期ですが、学生の本分である学習 にも腰を据えて取り組み、成果につなげていきましょう。
また式の後、8月5日から渡辺幸手市長様と一緒に、広島の平和記念式典に参 加した本校代表生徒の発表がありました。
折しも安全を脅かす情勢が、我が国上空にも迫る昨今、勉強も部活も平和でな ければできないことを実感して欲しいと思います。



(14)9月29日(金 ) 授業研究会
幸手市教育委員会・東部教育 事務所学校訪問
全ての職員の授業を見ていただき、協議し、御指導をいただきました。




(15)10月11 日(水)
2学期中間テスト
全学年共通、1時間目から5時間目まで2学期の中間テ ストが実施されました。
夏休みからの学習の成果はしっかりと あらわれたでしょうか。
反省すべき点があった生徒の皆さんもいると思い ますが、実は期末テストまでは非常に短期間です。 (期末テストは3年生が11月16・17日、1,2年生は11月28・29日です。)

部活動再開や合唱もありますが、学習との両立は常に心に留めて取り組んでい きましょう。


(16)10月12 日・13日
2学年職場体験学習
68の事業所に分かれて、2日間にわたって働くこ との意味と大変さを学びました。

ご協力いただいた事業所の皆様、本当にありがとうございました。


(17)10月25 日(水)
生徒会役員選挙・立会演説会

明日の幸手中の中心を担う、新役員に向けて、たくましい演説が続きました。そ の後、全生徒の皆さんが役員選挙の投票を行いました。


(18)10月28 日(土)
合唱コンクール

夏休み前から準備し、練習を重ねてきた成果を発表する合唱コンクールが、本校 体育館で行われました。
元気な歌声の中にも、細かな表現のできる1年生。
伸びのある歌声とハーモニーで、来年への期待も広がる2年生。
迫力と貫禄で難曲もまとめ、トリを飾った3年生。
全生徒で歌った、「校歌」も、スローガンどおり「体育館」を揺らすばかりの 感動的な歌声でした。
追記
3学年の最優秀賞、優秀賞を獲得した1組と2組は、11月7日に行われた、 幸手市小中学校音楽発表会に出場しました。



(19)11月19 日(日)
PTAバザー

晩秋の青空が広がる中、本校を会場にPTAバザーが行われました。

吹奏楽部の演奏、幸手桜高校演劇部の方のパフォーマンス、体育館での大抽選 会など、恒例の行事の他、本年度の新たな試みとして、「救命救急講習」など も行われ、盛りだくさんの1日でした。

早くから準備に当たっていただいたPTA各役員の方や、参加していただいた地 域の方、諸機関の皆さん。本校の教育環境向上のために、本当にありがとうご ざいました。



(20)11月21 ~24日
11月学校公開

11月の学校公開週間に、授業や集会の中で各学年の様々な取組が行われまし た。
PTAバザーに引き続き、ご来校いただいた、保護者・地域の皆様方、ありがと うございました。



(21)11月28 日・29日
2学期期末テスト(1,2年)
2学期の期末テストが実施されました。
3年生はすでに17日に終了済み。 テストは終わりましたが授業はまだまだ続きます。返却された答案をしっかり 見直し、間違いはやり直して、新しい平成30年の3学期を迎えましょう。

(22)12月22日(金 ) 2学期終業式

体育館で、2学期終業式が行われました。
髙野校長の式辞では、「教養を高めるためには、まず、 小中学校での勉強が大事である。」「新年の節目にさらに意欲的に学習に取り 組んでほしい」との話がありました。
また、学習・思いやり・活力の各部門でのがんばりを表彰される「たちばな 賞」の伝達や、各種表彰、さらには全国表彰された3年遠藤さんの人権作文発 表など、盛りだくさんの式となりました。
交通事故、金銭トラブル、また、SNSの扱いにも気をつけて、有意義な冬休み にしてください。
保護者・地域の皆様、1年間ご協力ありがとうございました。


(23)1月9日(火) 3学期始業式

幸手中学校の平成30年がスタートしました。
髙野校長の式辞では、成人式の話題より「将来は、社会 から頼られる成人になってほしい。」「そのためには、良い生活習慣・学習習 慣を今から心がける必要がある。」との話がありました。
1年生はスキー教室、2年生も校外学習、そして3年生は進路決定と良い習慣 を学ぶ機会は目前に迫っています。これらを成功させて、1年間のまとめの3 学期を充実したものにしていきましょう。
保護者・地域の皆様、平成30年の幸手中学校も、引き続きよろしくお願いい たします。


(24)1月17日(水)~ 19(金) 1年スキー教室

日光湯元温泉スキー場で、3日間にわたり1年生の「スキー教室」が行われま した。

「挑戦 風を疾れ その先の感動へ」をスローガンに準備を進めてき た1年生でしたが 天候にも恵まれ講習も順調に進み、最終日にはみんなで山の上からシュプール を描けるようになりました。
幸手に戻ってきたその顔は、また一つたくましくなった1年生でした。


(25)2月5日(月) 新入生、入学説明会

この春本校に入学する小学6年生と保護者の方をお招きして、入学説明会が行 われました。

体育館に掲げられた「全力美也」の文字を読んだり、学校のきまりや部活動に ついて説明を受けたりしたあと、教室でテストを受け、生徒会役員の先輩に連 れられて校内見学をしました。

次に会うのは入学式ですね。進級した新2年・3年生と、72年目の幸手中を スタートさせるのも、もう間近です。


(26)2月9日(金) 2学年東京校外学習

2年生が班ごとに分かれて東京の各スポットを見学する、東京校外学習が行わ れました。
サブスローガンの中にもあるように、「楽しく、仲良く、時間厳守」の目標 は、生徒の皆さんの主体的な活動を前提とした、修学旅行をシミュレーション したものです。
駅での班別チェックや、実行委員さんが中心に決めた「きまり」を守った行動 をしっかりと成功させ、駅に戻った皆さんの顔には、大きな充実感が表れてい ました。

2年生は4月から最高学年になります。学校全体を牽引するリーダーとしてし て、その活躍は期待されています。4月からの幸手中学校は、皆さんのがんば りにかかっています!。


(27)3月15日(木) 第71回卒業証書授与式

平成29年度の卒業式が本校体育館で行われました。
卒業証書授与の後、髙野校長は、「人や物とのつながり を大切にする日本人として、これからも自分だけではなく、周りの人と共に生 きる為の努力をして欲しい。」と式辞を述べ、卒業生への新たな出発 を応援しました。

工藤生徒会長の、頼もしい「送辞」、そして田頭前会長の感動の「答辞」。体 育館に大きく響く「式歌」と「校歌」。


3年前の雪の舞う入学式を思い出に持つ、170名の卒業生の皆さんは、暖か な春の日差しにあふれた卒業式の今日、校門を抜けて巣立っていきました。


(28)3月26日(月) 平成29年度修了式

平成29年度修了式が行われました。

式辞で髙野校長は、「井の中の蛙は大きな海が見えな い。」「学習も部活動も、幸手中の中だけで満足せず、広い視野で高い目標に 望んでほしい。」と述べ、進級を目前にした1、2先生を励ましまし た。

1、2年生の力強い作文発表の後、生徒達は教室で通知表をもらい、新しい教 室に机を運び、すでに心は新年度に馳せていました。

春休みにもしっかりと学習に励み、4月9日にはいいスタートが切れ るよう準備しましょう。