(1)4月8日(月) 平成31年度入学式・始業式
体育館入り口にも桜吹雪が舞う今日、平成31年度、幸手中学校第73回入学 式・始業式が挙行されました。
校舎昇降口前で歓声の上がったクラス発表。そして吹奏楽部の演奏で堂々とし た新入生の入場で始まった入学式。代表の生徒の誓いの言葉は、希望と感動に 満ちた発表でした。
髙野校長の式辞にもあったように、新入生の皆さんの「夢の卵」を孵化させる ような、そんな充実した中学校生活にしていきましょう。そして、2 年生、3年生の皆さんも、新入生の良き手本となると共に、自分の夢の実現の ためにステップアップする,平成31年度,令和元年度にしていきましょう!


(2)4月10日(水) 新入生歓迎会

体育館で新入生歓迎会が行われました。

2、3年生から「生徒会」や「専門委員会」の説明を受けた新入生。皆さんは すでに幸手中生の仲間です。
クラスや学年で、様々なガイダンスを受けている今日この頃ですが、新入生は 委員会、係、部活動、、どこに所属して、どんな風に自分を輝か せていくのか、真剣に決めていきましょう。!



(3)4月19日(金) 離任式

この春、幸手中学校を去られた先生方9名をお招きして、 体育館で離任式が行われました。

校長先生からの紹介の後、先生方一人一人に 花束とメッセージが贈られ、先生方からも幸手中生に、それぞれのお立場か ら、心温まるメッセージをいただくと、体育館は懐かしい雰囲気に包まれまし た。

新天地で新しいスタートを切られた先生方。先生方のご活躍を期待 しています。



(4)5月9日(木) PTA総会

令和元年度、幸手中学校PTA総会が体育館で行われました。

大久保前会長から、宮田新会長へと引き継がれ、幸手中学校のPTAも、新しい時 代に新しい体制へと移行しスタートしました。
旧役員の皆さん。1年間本当にありがとうございました。
新役員のみなさん。本年度もよろしくお願いします。

また、この日は授業参観や、部活動保護者会も行われ、部活動も含めた新年度の 教育活動が名実ともに本格始動しました。

ご来校いただいた、保護者の皆様、本当にありがとうございました。 。



(5)5月26日(日) 令和元年度体育祭

5月最後の日曜日、幸手中学校の体育祭が本校校庭で開 催されました。

「一心不乱」~強い絆で勝利を掴め!~ をスローガンに準備を進めてきた体育祭です。
体育の時間や、放課 後の練習の成果を発揮しようと、皆さんの全力の表情が印象的でした。

窓に掲示された全クラスのスローガンも雰囲気を盛り上げ、生徒 の皆さんの汗と笑顔が輝いていました。

大変暑い日でしたが、ご来校いただいた、たくさんの来賓の方、保護者、地域 の皆様、本当にありがとうございました。


(6)6月12日(水) 生徒総会
体育館で生徒総会が行われました。
予算案や活動方針案の審議が行われ、この日のために重ねられたクラス討議 であげられた質問や意見をもとに、生徒全員で話し合いが行われました。 特に給食委員会への消毒液の意見や、環境委員会への放課後清 掃の意見など、普段の生活を向上させる意見は、大変素晴らしいものがありま した。

(7)6月中旬 学校総合体育大会予選会

幸手・久喜地区予選、あるいは埼葛地区予選など、本校の運動各部がそれぞれ の会場、それぞれの日程で県大会を目指して熱戦を繰り広げています。

3年生にとっては、最後の大会となります。上位大会県大会や群市決定戦に進 んだ部活動は、さらに上の大会での勝利を目指して練習に取り組んでくださ い。

(8)6月29日 (土) たちばな祭

体育館でたちばな祭が行われました。

開会式で、代表が、「たちばな祭は文化部の学総大会で す。!」と宣言した通り、この日のために、準備や練習を積み重ねて きた成果がよく分かる、楽しくて感動的な時間でした。
マルチメディア部の「体育祭」映像、・家庭科部の「アイス作りバトル」・美 術部の「しりとりお絵かき」・そして吹奏楽部の演奏と、どの部も工夫された パフォーマンスで体育館が沸きました。また、観覧席周りに掲示された作品も 見応えのある物でした。


それぞれの発表をしてくれた各部活のみなさん、そして運 営と準備にがんばった生徒会役員の皆さん、たちばな祭 の成功!、おめでとうございます。また、小雨の中、参観いただいた保護者の皆様、本当にあ りがとうございました。


(9)7月2日 (火)・3日(水)
1学期期末テスト

1学期の学習の成果を試す、大切な期末テストが行われま した。

2日間にわたって行われた期末テストは、1年生は中学校に入学して初めての 定期テストになりました。
席の並び方、制服受験など、小学校とはずいぶんと雰囲気も異なったのではな いでしょうか。

明日から答案が返却されますが、いい結果が出 た人も、反省点が多かった人も、自分の課題点を発見し、その克服のための努 力につなげましょう。夏休みの家庭学習の計画は、すぐにでも立てられま す!。


(10)7月12日 (金)
部活動県大会壮行会・防犯教室

生徒会朝礼として、まず、県大会壮行会が体育館で行わ れました。

80人を越える県大会出場者の、カラフルなユニフォームにステージはあふ れ、キャプテンの意思表明には、大会に臨む決意が表れていました。

7月最終にかけて、それぞれの日程と会場で行われる県大会では、さらに上位大 会への進出を目指して活躍してください。!

また、それに続いて「防犯教室」も行われました。 SNSの危険性と、夏休みの生活において気をつけるべき事について、幸手警察の 生活安全課の方からご指導いただきました。



いよいよ1学期も残り1週間になりました。 テストは終わりましたが、夏休みに思いを馳せるだけではなく、学習に、部活動 に、それぞれの目標を持ってこの時期を生活しましょう。

(11)7月19日 (金)
1学期終業式
1学期終業式が体育館で 行われました。

式辞で髙野校長は、1学期を振り返りながら、 近隣の方からいただいた「幸手中生の一言やあいさつに 心が温められた」というお礼の手紙や、「幸手中 生が拾った落とし物」が落とし主に届いて喜ばれた話、などを紹介す ると共に、夏休みは、スマホゲームに明け暮れるのではなく、有意義 で生産的なものに時間を使ってほしい、と結びました。

各学年代表の「1学期を振り返って」の作文発表、「たちばな賞」やその 他の賞状の授与などが行われ、生徒の皆さんは教室に戻り、学活を行いまし た。
44日間の夏休みが始まります。
交通事故やSNSのトラブルに巻き込まれることなく、安全で、充実した夏休み にしましょう。



(12)9月2日 (月)
2学期始業式
まだまだ暑さが残る体育 館で、2学期始業式が行われました。


髙野校長は、通知表で「5」をとった生徒は、授業 でも「5」をとった責任が伴う。その責任を自覚しながら、2学期の学習に取 り組んでほしいと式辞で述べ、行事の多い2学期の、生徒の皆さんの がんばりに期待していると結びました。


始業式の後で、「幸手市平和の作文」の発表や、生徒会からの募金・ボラン ティアの募集などが行われ、幸手中学校の2学期が本格的にスタートしまし た。

2学期の最大の全校行事は合唱コンクールです。しかしその前には「中間テス ト」があります。夏休みの家庭学習の成果を試す機会でもあるので、令和元年 後半を計画的に見通しながら、学習に、部活動に、そして行事にと取り組んで いきましょう。



(13)9月9日 (月)
教育委員会・教育事務所支援担 当訪問・研究授業
台風15号の影響で、2 時間遅れの登校になった9日でしたが、この日は幸手市教育委員会、東部教育 事務所の先生方、さらに、県内の高等学校の先生方も参観されての授業研究会 が行われました。
生徒の皆さんも、毎日学習に励んでいますが、幸手中の先生たちも、授業につい ての研究や取組を続けています。

全ての学級を対象に、全ての先生が、公開授業・研 究授業をを実施し、放課後、研究協議の後、ご指導を受けました。 ご指導の中には、 「幸手中の生徒の皆さんは、授業にまじめに取り組んできますね。」「明る く、あいさつができますね。」などという、皆さんへのお褒めのお言葉 もありました。

たくさんの学校を訪れて、たくさんの生徒の姿を見ていらっしゃる先生方のお 言葉ですので、それらを励みにして、幸手中の良さをさらに輝かせるよう、先 生方と一緒にがんばりましょう!

ご指導いただきました先生方、ありがとうございました。


(14)9月下旬 新人兼県民総合スポーツ 大会予選会

幸手・久喜地区予選や埼葛地区予選が、それぞれの日程で行われ、1,2年生 に引き継がれた幸手中学校の部活動の選手の皆さんは、各所の会場で熱い戦い を繰り広げました。

3年生の勢いを引き継いで、代表決定戦や県大会に進出を決めた部活動の皆さ ん。上位の大会でも「全力は美なり」の校是の通り、今までの練習の成果を遺憾 なく発揮してください。


残念ながら、大会を終えた部活動の皆さんは、日の暮れるのが早くなるこれか らの季節、どのように練習実践していくのかの計画を立て、冬を迎えましょ う。



(15)10月7日 (月)
2学期中間テスト

本年度2回目の定期テストである「2学期中間テスト」 が、全学年で行われました。

今回のテストの範囲は、1学期最後、夏休み前からの3ヶ月以上にもわたる長 く広い範囲からの出題となっています。試験に向けての準備は十分取れる期間 だった、といえるのではないでしょうか。
明日から答案は返却されると思いますが、学習の不十分だったところはしっか りと反省をして、2学期後半の授業に臨みましょう。

次の定期テストは、11月中下旬の2学期期末テストです。今回は試験までの 期間がきわめて短い、狭い範囲となります。ほっとしている暇はありません ね。がんばりましょう!

(16)10月10 日・11日
2学年職場体験学習

2年生が56の事業所に分かれて、2日間にわたり 職場体験学習を行いました。
各職場で様々な作業に従事させていただきましたが、普段以上に生き生きと活 動する生徒や、意外な(?)才能を開花させる生徒など、学校生活では経験で きない貴重な2日間になったと思います。
働くことの意義と、大変さを学ぶ体験学習です。ご協力いただいた、事業所の 皆様。本当にありがとうございました。



(17)10月23 日(水)
生徒会役員改選、立合演説会、選挙

生徒会の代替わり、3年生から2年生へのバトンタッチ である、本部役員改選の立合演説会と、投票が午後、行われました。
朝の校門や、昼の放送を使った選挙活動を経て今日まで至りましたが、新しい 幸手中学校を担う中心になる候補者の演説が、体育館に響いていました。

投票をした全生徒の皆さんも、生徒会の一員として当選した本部役員をしっか りと支え、「幸手中学校生徒会」を盛り上げていきましょう。




(18)10月26 日(土)
合唱コンクール

晴れ渡る青空、暖かな秋の日、たくさんの保護者の皆様、来賓の方にご来校い ただいて、令和元年度の合唱コンクールが、本校体育館で行われました。
「感動で包み込め!~この光り輝く大舞台(ステージ)を~」を全校スローガン に、1学期から準備し、練習を重ねてきた成果を発表する、秋の最大の行事で す。

元気な声の中にも、細かな表現をがんばる1年生。
その1年生から、1年間の成長を感じさせるハーモニーで、来年への期待も広が る2年生。
「さすが」の貫禄で、伸びのある声、深い響きでトリを飾った3年生。
そして、全生徒で歌った、「校歌」や全校合唱の「流れゆく雲を見つめて」 も、スローガンどおり「体育館」全体をステージとして光り輝かせる感動的な 歌声でした。

3学年の最優秀賞、優秀賞を獲得した1組と2組は、11月6日に行われた、 幸手市小中学校音楽発表会に出場しました。



(19)11月17 日(日)
PTAバザー

さわやかに青空が広がる中、体育館、武道場、そして北門駐車場を中心に、毎 年恒例のPTAバザーが行われました。

北門駐車場では、保護者の方々が昨日から準備した、カレー、豚汁やタピオカド リンクなどの出店が並び大盛況。体育館での吹奏楽部の演奏、武道場でのバザ ーの他、幸手桜高校演劇部の方のパフォーマンス、体育館での大抽選会など、 盛りだくさんの1日でした。

早くから企画・運営に当たっていただいたPTA各役員の方や、参加していただ いた地域の方、諸機関の皆さん。本校の教育環境向上のために、本当にありが とうございました。



(20)11月26 ・27日
2学期期末テスト(1,2年)~人権集会

2日間にわたって、1,2年生の「2学期期末テスト」 が行われました。
(3年生はすでに13,15日に実施済み。)

2日間、1,2年生の教室がある第2校舎は、テストが行われた午前中、緊張感 漂う静寂に包まれていました。

テスト勉強の方法も含めて、しっかりと振り返り、うまくいかなかったところ は反省して、来年を迎えましょう。
また、27日の午後は体育館で人権集会が行われました。

12月の人権週間を控えて、及川先生の話、生徒の人権作文発表。また人権映 画の視聴と、人権を考える良い機会になりました。
「いじめは大変な人権侵害」であり、身近な中にも人権問題は存在しているこ とをしっかりと認識しほしいと思います。

(21)12月24日(火 )
2学期終業式
体育館で、2学期終業式が行われました。

髙野校長の式辞では、「気づくことを積み重ねることが 大きな想像力につながる。」「知識や経験も積み重ねながら、自分の考えをし っかり持って授業に臨める令和2年にしてほしい。」との話がありま した。

交通事故、金銭トラブル、また、SNSの扱いにも気をつけて、有意義な冬休み にしてください。
保護者・地域の皆様、平成から令和へと移り変わったこの1年間も、幸手中学 校の教育にご協力いただき、ありがとうございました。


(22)1月8日(水 )
3学期始業式
令和2年のスタート、体育館で、3学期始業式が行われました。

式辞で髙野校長は、「オリンピックイヤーとして、特別 な2020年、家族で、クラスで、そして個人としてもしっかりと目標を立て、胸 に秘めるだけでなく言葉に表して欲しい。」「そして、その目標実現に向け て、努力する1年にして欲しい。」と締めくくりました。

保護者・地域の皆様、2020年も引き続き、幸手中学校の教育にご協力をよろし くお願いいたします。


(23)1月15日(水)~ 1 7日(金)
1学年、スキー教室 (STSG)
日光湯元温泉スキー場で、スキー教室が行われました。
実行委員を中心に、2学期から準備を重ねてきた取り組みです。
「創ろう最高の思い出~最高の仲間達と最高の場所で~」をスローガ ンに行われた、1年生初の校外学習、宿泊学習でしたが、心配された雪不足 も、直前の降雪で最高のパウダースノーの中、大きな成果を上げて終了しまし た。



(24)2月5日(月) 新入生、入学説明会

この4月に本校に入学する小学6年生と保護者の方をお招きして、体育館で 「新入生入学説明会」が行われました。

体育館に掲げられた「全力美也」の文字は、脈々と受け継がれてきた本校の 「校是」です。髙野校長からその説明を受けた後、きまりや授業、部活動に ついてのお話、そして教室に移動後はテストを受け、最後に生徒会役員の先輩 に連れられて校内見学をしました。

次に皆さんに会うのは入学式です。上級生と共に、74年目の幸手中をスター トさせるのも、もうまもなくです。



(25)2月7日(金) 2学年東京校外学習

2年生が班行動で東京の各スポットを見学する、東京校外学習が行わ れました。 北風の冷たい、厳しい天候の日でしたが、「絆を深め、楽し く最高の思い出作り in TOKYO」のスローガン通り、着々と進めてき た準備・計画を、当日は大きなトラブルもなく成功させました。

この校外学習は、生徒の皆さんの主体的な活動を前提とした、修学旅行をシミ ュレーションしたものです。
班別チェックや、ミッション、そして、話し合いで決めた「きまり」を守った 行動をしっかりと遂行し、駅に戻った皆さんの顔には、大きな充実感が表れて い ました。

2年生は4月から最高学年になります。学校全体を牽引するリーダーとしてし て、4月からの幸手中学校は、皆さんのがんばりにかかっています!。期待し ています。


(26)3月13日(金) 第73回卒業証書授与式

桜が今にもほころびそうな春の日に、令和元年度の卒業証書授与式が本校体育 館で行われました。
新型コロナウイルス感染症による臨時休業中の、クラス別卒業式という異例の 門出になりましたが、短い説明を受けて卒業生は、実に立派な態度で式に臨ん でいました。

161名の卒業生全員が今日、髙野校長からひとりひとり卒業証書を受け取り 幸手中学校を巣立っていったこと、これが本日の何よりの成果だったと言える でしょう。


髙野校長の式辞にも触れられていたとおり、9年前の東日本大震災の年に義務 教育をスタートさせた卒業生の皆さん、アクシデントを乗り超えるたくましさ と、前向きのパワーで、これからの人生を切り開いていってください。職員一 同応援しています。

『髙野 治 校長式辞』←←ここをクリック