
令和7年度入学式・始業式

新入生も今日から仲間です。幸手中生としての誇りと自信を持って、自分の力 を伸ばしていってください。


4月11日(金)「幸手中生の1日」集会
10日(木)は体育館で新入生歓迎会が行われました。
クラスや学年で、様々なガイダンスを受けている今日この頃ですが、新入生は 委員会、係、部活動、、どこに所属して、どんな風に自分を輝か せていくのか、真剣に決めていきましょう。!


翌11日(金)は同じく体育館で、「幸手中生の1日」集会が行われました。
新入生だけでなく、2,3年生も、もう一度自分の学校生活を見つめ直す所か らスタートし、授業や部活動に集中できるように心がけましょう。
令和7年度を軌道に乗せるための取組が続いています。
全校授業参観、学級懇談会


幸手中学校の令和7年度が大きく前進した1日でした。 保護者の皆様、本当にありがとうございました。
幸手中学校の5月前半

また、24日(土)の幸手中学校体育祭に向けた放課後や学年の時間を使った 練習もスタート!。15日の午後には、青空の下、校庭で全校練習が行われ、 開閉開式の練習や競技練習も行われました。
体育祭が終われば、すぐ部活動の「学校総合体育大会地区予選」が始まりま す。(29日から中心日)また、3年生は6月下旬の修学旅行に向けて、連日 昼休みに実行委員会が行われています。更に、生徒会も6月19日(木)の 「生徒総会」に向けて、議案討議の準備も進んでいます。
暑くなるこれからの時期、体調管理に気をつけながら、自分を伸ばす取組、そ して仲間との思い出作りの取組。楽しく積極的に進めていきましょう。!
令和7年度体育祭
幸手中学校の体育祭が開催されました。








昨年度より半日開催となった体育祭ですが、幸手中学校での大きな思い出にな ったと信じています。
学校総合体育大会地区予選会
中学校運動部活動の今年度最初の大会 である「学校総合体育大会」の地区予選会が、各競技ごと、5月29日(木)を スタートに現在行われています。

